- JAネットバンク トップ
- > JAバンク長崎
- > サービスのご案内
サービスのご案内
JAネットバンクは、インターネットに接続されているパソコン・スマートフォン・携帯電話から、窓口やATMでご提供しております各種サービスをお気軽にご利用いただけます。
サービスの特徴
- インターネットに接続されているパソコンのご利用
-
- (1) ご自宅などのパソコンから簡単に
窓口やATMに行かなくても、お手持ちのインターネットに接続されているパソコンから、残高照会や振込・振替などの各種サービスをご利用いただけます。 - (2) 操作がとっても簡単
専用ソフトのインストールが一切不要!! 普段、ご利用のブラウザ(ホームページ閲覧ソフト)で、しかも簡単なマウス操作やキータッチにより各種サービスがご利用いただけます。 - (3) セキュリティ対策
高度な暗号化技術(SSL128bit)を採用して、お客さまの大切な情報が他人に盗まれたり、偽造・改ざんされたりしないようにセキュリティの確保・維持に努めています。また、サービス利用時のご本人のご確認につきましても、複数のパスワードを利用し、他人の不正利用を防止しております。
- スマートフォンのご利用
-
- (1) 外出時でもOK
外出先や出張先など日本全国どこからでも、スマートフォンがご利用可能なエリアなら、現在お持ちのスマートフォンで、残高照会、入出金明細照会や振込・振替の各種サービスがお気軽にご利用いただけます。 - (2) 操作がとっても簡単
見やすくわかりやすいスマートフォン専用画面で、各種サービスがご利用いただけます。※スマートフォンからのご利用の際は「ワンタイムパスワード」機能のご利用を必須としてます。
- 携帯電話のご利用
-
- (1) 外出時でもOK
外出先や出張先など日本全国どこからでも、携帯電話がご利用可能なエリアなら、現在お持ちの携帯電話で 、残高照会や振込・振替などの各種サービスがお気軽にご利用いただけます。 - (2) 操作がとっても簡単
簡単なボタン操作により、携帯電話の画面上で各種サービスがご利用いただけます。
※携帯電話は、iモード対応機種(FOMA対応機種を含む)、EZweb対応機種、Yahoo!ケータイの一部対応機種でご利用いただけます。
サービス内容
サービス項目 | サービス内容 |
---|---|
残高照会 |
|
入出金明細照会 |
|
振込・振替 |
|
振込・振替先の追加情報登録 |
|
振込・振替の処理状況 |
|
登録済み振込・振替先の検索 |
|
サービス利用状況の一覧表示 |
|
税金・各種料金の払込み 「Pay-easy(ペイジー)」 |
|
モバイルレジ |
|
- ※1.ご利用口座に対する貯金・貸越利息等の明細については、処理の関係で即時に明細照会に反映されない場合があります。
- ※2.当日扱いの振込・振替は、平日15時までにご依頼いただいた分となります。
- ※3.振込・振替のご指定日は、最大5営業日先までご指定いただけます。
- ※4.予約扱いの振込・振替は、振込・振替指定日の前日まで取り消しができます。
- ※5.1日当たりの振込・振替の限度額は、ご利用口座毎に最高500万円までの範囲で、お客さまがパソコンまたは携帯電話からご登録された金額となります。また、一回当たりの限度額はご利用のJA窓口で変更できます。
- ※6.振込については、JA・信連所定の手数料が別途必要となります。
- ※7.振込・振替の結果については、入出金明細照会、ご依頼内容の照会等でご確認ください。
ご利用可能時間
- 平日・土曜・祝日 : 00:40~23:40
- 日曜 : 06:30~23:40
- 1月2日 : 08:00~19:00
- 1月4日 : 06:30~23:40
- 5月3日 : 06:00~23:40
- 5月5日 : 06:30~23:40
- 第1・第3月曜日 : 06:00~23:40
- ※日曜日が祝日または年末日と重なる場合は、日曜日のご利用可能時間となります。
- ※パスワード変更等の変更登録は24時間可能です。
- ※1月1日、1月3日および5月4日は、終日、サービスを休止させていただきます。(5月4日が日曜日の場合は、5月3日が終日サービス休止となります。)
- ※上記以外についても事前周知された特定日・時間帯については、休止になる場合があります。
手数料
ご利用いただける諸条件
- ご利用いただけるお客さま
- 国内に居住する方に限定させていただきます。詳しくは利用規定をご確認ください。
- インターネットに接続可能なパソコン・スマートフォン、または「iモード(FOMA対応機種を含む)」「EZweb」「Yahoo!ケータイ」対応の携帯電話をお持ちの方。
- インターネットの電子メールアドレス(含む、「iモード」「EZweb」「Yahoo!ケータイ」の電子メールアドレス)をお持ちの方。※電子メールのアドレスは、本サービスに関するお客さまへの連絡手段として利用させていただくものです。
- JAネットバンクのご利用を申込まれたJA・信連に、ご本人名義の普通貯金(含む、総合口座)または当座貯金をお持ちの方。現在、JA・信連でのお取引のない方については、はじめにJA・信連の窓口で口座を開設してください。
- 本サービスのご利用に関する利用規定等を承諾され、その上でJA・信連所定のお申込みのお手続きを行い、JA・信連が適当と判断いたした方。
- お申込み方法
- 本人名義の普通貯金(含む、総合口座)または当座貯金のお取引のあるJA・信連の窓口でお申込みいただけます。
なお、お申込みに際しては、お取引口座のお届印をご持参ください。
また、本ホームページ(オンライン申込)でもお申込みいただけます。
※オンライン申込については、一部ご利用になれないJAがございます。- JAネットバンクのご利用は、ご本人のご確認等に万全を期すこととしておりますので、お申込み手続完了後、1~2週間程度かかります。
- ご利用可能な貯金口座
- 本人名義の普通貯金(含む、総合口座)、当座貯金、貯蓄貯金の3種類の口座がご利用いただけます。
- 上記のご利用口座は本サービス申込み時、またはそれ以降お客さまのご要望に応じて適宜お申込みいただけます。なお、ご利用口座は最高20口座までご登録いただけます。
- パソコン・スマートフォンからのご利用について
- 動作環境についてはこちら
- 携帯電話からのご利用について
- 【NTTドコモの携帯電話をご利用の場合】
- 「iモード」対応携帯電話機(FOMA対応機種を含む)のご購入と「iモード」契約が必要となります。
- 【auの携帯電話をご利用の場合】
- 「EZweb」対応携帯電話機のご購入と「EZwebサービス」加入が必要となります。
- EZ番号の通知設定機能は初期状態のまま「通知あり」に設定しておいてください。「通知なし」の設定に変更するとJAネットバンクをご利用できなくなります。
- 【ソフトバンクの携帯電話をご利用の場合】
- 「Yahoo!ケータイ」対応携帯電話機のご購入が必要となります。
- ソフトバンク3Gシリーズの一部携帯電話からはJAネットバンクをご利用できません。
- 詳細ページ
- ※Microsoft、Windows、Internet Explorerは、Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
- ※Firefoxは、米国Mozilla Foundationの米国およびその他の国における登録商標です。
- ※Mac OS、Safariは、Apple Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。