JAネットバンク インターネットバンキング[体験版]

振込・振替(登録済口座)
振込振替金額、振込・振替指定日、振込・振替依頼人名を入力し、「確認画面へ」ボタンをタップします。

赤枠で囲まれたボタンをクリックしてお進みください。 体験版のため赤枠以外のエリアは原則クリックすることができません。 表示されているデータは全てサンプルです。入力内容は画面遷移に影響ございません。

お取引メニュー
JAバンク
JA〇〇

振込・振替

  1. 口座選択
  2. 振込・振替 方法選択
  3. 金額指定日 入力
  4. 振込・振替 内容確認
  5. 振込・振替 完了

振込・振替先口座, 金額を入力して下さい。

引落口座情報

  • 大塚支店
  • 普通
  • 1234567
残高
500,000円
お引出しの可能金額
500,000円

振込・振替先
口座情報

受取人番号 123
金融機関名 1111銀行
支店名 新宿支店

振込・振替先口座, 金額の指定

科目

普通
1234567
受取人名 データ ジロウ

2013年01月05日(土)迄 指定可能

(全角カタカナ・英数)

(例)フリコミ タロウ


指定日は、表示されている範囲でのみ指定可能です。
当日扱いの振込・振替は平日15時までにご依頼いただいたものとなります(15時以降および土日祝日依頼は翌営業日扱いとなります)。
金額は半角で入力して下さい。なお、「¥(円マーク)」「,(コンマ)」は入力しないようにご注意下さい。
振込・振替依頼人名につきましては使用できない文字があります。
振込・振替先口座確認が可能な時間帯【8:00〜21:00】では、受取人名の入力は不要のため、受取人名の入力欄は非表示となります。
入金先口座が存在しない場合は、次画面で口座誤り画面が表示されます。ご指定の振込・振替先口座をご確認の上、再度ご入力下さい。
また、以下の場合は口座名義が表示されない場合がございますのでご留意下さい。
口座確認後の振込操作の中断回数が一定回数以上となった場合
振込先の口座情報誤入力が一定回数以上となった場合
振込先の口座がJAバンクと提携していない金融機関に開設している場合
振込・振替先の口座確認ができない時間帯では、「ただいま、振込・振替先口座の確認を行うことができません」とメッセージが表示されます。
振込・振替先の口座番号・受取人名等を十分にご確認の上ご入力いただくか、振込・振替先の口座確認が可能な時間帯に改めてお取引下さい。
なお、受取人名のご入力にあたりましては以下の点にご留意下さい。
受取人名は全角文字、30文字以内にてご入力下さい(31文字以上ご入力になりますとエラーとなります)。
受取人名の姓と名の間はスペースを空けてご入力下さい。

  • 操作、入力内容についての説明はこちらにあります。

画面ID:SKM002