JA常総ひかり

金融機関コード : 4413

セキュリティについて

「JAバンクアプリ プラス」に「ワンタイムパスワード」機能が内包されることに伴い、鍵マークのワンタイムパスワードアプリ(トークンアプリ)は新規トークン発行ができません。
「JAバンクアプリ プラス」をダウンロードしてワンタイムパスワードサービスをお使いください。

「JAバンクアプリ プラス」の内容およびダウンロードはこちら
JAバンクアプリ プラス

JAネットバンクを安全にご利用いただくためのご案内です。

【重要】JAネットバンクの振込・振替に関する重要なお知らせ

お客さまの大切な貯金を守るため、以下の対応を行っております。お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

1. 振込・振替には「ワンタイムパスワード」が必要です

  • 2021年2月15日(月)から、振込・振替(民間収納機関のペイジーを含む)を行う際には「ワンタイムパスワード」が必要となりますので、ご利用をお願いいたします。
1日あたりの振込・振替限度額(上限)
ワンタイムパスワードをご利用のお客さま 500万円
ワンタイムパスワード未利用のお客さま 振込・振替不可 ※1
  • JAネットバンクでは、JA窓口で登録した振込・振替先にのみ、上限20万円まで取引できます。
    なお、JAバンクアプリ プラスでは、JA窓口で登録した振込・振替先であってもワンタイムパスワードが必要となります。

2. ペイジーの払込限度額(上限)について

ワンタイムパスワード未利用時 民間収納機関 払込不可
税金・公金  払込限度額はありません
ワンタイムパスワード利用時 民間収納機関 500万円
税金・公金  払込限度額はありません
  • 不正送金対策ソフト「PhishWallプレミアム」
    不正送金対策ソフト「PhishWallプレミアム」

    偽サイト誘導防止対策、MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃対策、ウィルス対策等のセキュリティ対策を持つ不正送金対策ソフト「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム」を無償提供しています。

  • 高度な暗号化技術(SSL128bit)/複数パスワードの使用
    高度な暗号化技術(SSL128bit)/複数パスワードの使用

    インターネットは、データの漏洩や盗難、偽造・改ざんなど様々な危険・脅威をはらんでおります。こうした危険・脅威からインターネット上のお客さまの情報を保護するために、高度な暗号化技術(SSL128bit)を採用し、セキュリティの確保・維持に努めております。

  • 生体認証ログイン
    生体認証ログイン

    スマートフォンのワンタイムパスワードアプリから、JAネットバンクにログインする際に、スマートフォンに搭載された生体認証(指紋認証・顔認証)を利用することにより、ログインID・ログインパスワードを入力することなくログインすることができる機能です。

  • ワンタイムパスワードサービス
    ワンタイムパスワードサービス

    1分毎に更新される1回限り有効なパスワードです。
    「振込・振替」、「民間収納機関への各種料金の払込み(ペイジー)」等のお取引時に必要となります。

  • ソフトウェアトークン取引認証
    ソフトウェアトークン取引認証

    JAネットバンクで振込・振替処理が行われた都度、スマートフォン上のワンタイムパスワードアプリ(トークンアプリ)で、お客さまご自身が「振込先・振込金額」等をご確認のうえ認証を行うセキュリティです。

  • 各種配信サービス
    各種配信サービス

    あらかじめ登録されているメールアドレスに、振込・振替やお客様情報変更等のお取引時に電子メールを配信します。受信したメールで身に覚えのない不正な取引を確認することができます。

  • ソフトウェアキーボード
    ソフトウェアキーボード

    ログインパスワードの入力画面で、キーボードの入力情報を盗みとるタイプのスパイウェアからパスワードを守るソフトウェアキーボードをご利用できます。

  • リスクベース認証(追加認証)機能
    リスクベース認証(追加認証)機能

    お客様の利用環境(利用されているパソコンやネットワークなど)を総合的に分析し、普段と利用環境が異なり、お客さまご本人かを確認する必要があると判断された場合に、追加の認証を行い、不正取引防止を図る機能です。

推測されやすいパスワードのご使用はお控えください

推測されやすいパスワードの例

  • 同一の英数字や連番
  • 生年月日、自宅の住所地番や電話番号、勤務先の電話番号、自動車のナンバーなど
  • パソコンやスマートフォンの電子メールアドレス
  • その他のインターネットバンキングで使用しているパスワード、キャッシュカードの暗証番号など
  • パスワードは定期的に変更してください

    第三者による不正使用を防止するため、パスワードは定期的に変更してください。

  • 目につくところにパスワードをメモしないでください

    第三者にパスワードを不正に取得される恐れがあります。また、ID、パスワード等を記録したファイルをパソコン内に保存しないでください。

  • ID・パスワードに関するトラブルが生じた場合は、直ちにご連絡ください。

    お問い合わせ先、またはご利用のJAにご連絡ください。

  • パスワードは他人に絶対に教えないでください

    JAネットバンクでは、電話・電子メール等でお客さまのID・パスワードをご照会することはありません。

  • セキュリティ対策ソフトは最新のものを使用してください

    アンチウィルスソフトを導入いただくとともに、導入後もウィルス定義ファイルを最新のものにアップデートし、定期的にウィルスチェックを行うなど、高い セキュリティ水準を維持してください。

  • 心当たりのないメールは開かないでください

    心当たりのないメールは開かないでください。添付されているファイルについても同様です。メールを開いただけで、スパイウェアがインストールされてしまうものもあります。

  • 外部から入手したCD-ROMや、インターネットでのソフトのダウンロードにご注意ください

    郵送されてきたり、無料で配布されているCD-ROMやインターネットで配布されているソフト、怪しいホームページへのアクセス、ウィニーなどのファイル交換ソフトを経由したファイルなどには、気づかないうちにスパイウェアをインストールするものがありますので、ご注意ください。JAネットバンクでは、CD-ROMの郵送やソフトのダウンロードを要請することはございません。

  • フィッシングサイトにご注意ください

    偽のwebサイトに認証情報等を入力するように誘導し、インターネットバンキングサービスにログインするために必要なIDやパスワードを詐取する不正行為があります。ID、パスワードを詐取されてしまいますと、お客さまになりすまして不正に振込出金が行われる恐れがあります。

  • 不特定多数の人が操作できるパソコンでのJAネットバンクの操作は避けてください

    図書館やインターネットカフェ等、不特定多数の人が操作できるパソコンでのJAネットバンクのご利用は避けてください。

  • インターネットバンキングの利用後は必ずログアウトをしてください

    インターネットバンキングの利用後、ログアウトをしないままパソコンを放置することは、第三者に利用される恐れがあり危険です。インターネットバンキングの利用後は、必ずログアウトしてください。

  • 電子メールアドレスをご確認ください

    インターネットバンキングで振込や振替などを受け付けた場合は、お客さまが登録された電子メールアドレスに受付メールをお送りしています。電子メールアドレスが誤っている場合は、メールが届きませんので、必ず受信可能な電子メールアドレスを登録してください。JAネットバンクからの電子メールについては、閲覧可能な設定としてください。

  • 入出金明細は定期的に確認してください

    入出金明細は定期的に確認してください。不正使用の早期発見にもつながります。

関連情報

  • 不正送金防止AtoZ

    JAネットバンクでは、最新のセキュリティ対策を用意しています。大切な貯金を守るためにも、導入を強くおすすめします。

  • 金融犯罪にご注意ください

    金融犯罪にご注意ください 犯罪に遭われることがないよう金融犯罪事例をご紹介いたします。