よくあるご質問
                振込・振替
                
                    どの金融機関へも振込できますか?
                    
                        
                            お取引JAや県内・県外の他JAをはじめ、銀行・信用金庫・信用組合・ゆうちょ銀行などの他金融機関にお振込できますが、海外の銀行等にはお振込できません。
                        
                     
                 
                
                    振込先事前登録口座とは何ですか?
                    
                        
                            JA窓口で事前にご登録いただく振込先口座です。
                            振込先事前登録口座をご登録していると、JAネットバンクからお振込をされる場合に、振込先の金融機関名・支店名・科目・口座番号・受取人名などをその都度入力する必要がないので、頻繁に振込される場合は便利です。また、JAネットバンクでは、ワンタイムパスワードをご利用していない場合でも上限20万円以内での振込・振替が可能です。
                            なお、JAバンクアプリ プラスでは、ワンタイムパスワードが必要となります。
                        
                     
                 
                
                    何時までに振込・振替の操作を完了すれば当日の扱い(即時振込)になりますか?
                    
                        
                            JAネットバンクが利用できる時間はリアルタイムでの振込・振替が可能です。ご利用可能時間はこちらをご確認ください。
                            ただし、受取人口座の金融機関が即時振込の取扱時間拡大に対応していない場合や、システムメンテナンス・受取人希望等により取引できない状態となっている場合、お客さま都合により口座確認機能が使えない場合等は、即時振込とならない場合があります。
                        
                     
                 
                
                    口座確認機能はいつでも利用可能ですか?
                    
                        
                            口座確認機能は振込可能時間帯すべてにおいてご利用可能です。
                            ただし、受取人口座の金融機関が即時振込の取扱時間拡大に対応していない場合や、システムメンテナンス・受取人希望等により取引できない状態となっている場合は、口座確認機能がご利用できない場合があります。
                            口座確認機能がご利用できない場合でも、受取人名を直接入力いただけば振込・振替申込は可能ですが、即時振込ができない場合や、口座番号や受取人名が相違していると振込先金融機関から振込資金が返却される場合がありますのでご注意ください。
                        
                     
                 
                
                    振込・振替日は何日先まで指定できますか?
                    
                        
                            振込・振替のご指定日は、最大5営業日先までご指定いただけます。
                        
                     
                 
                
                    振込予約が残高不足のため処理されませんでした。
予約した当日中に入金すれば振込まれますか?
                    
                        
                            予約当日に残高がなければ、振込は不成立になります。改めて振込操作が必要となります。
振込を予約した場合は、予約日の前日までに振込資金および手数料を口座にご用意ください。
                        
                     
                 
                
                    振込・振替を間違えてしまい、取り消したいです
                    
                        
                            【受付中(実行前)の予約振込・振替】
                            JAネットバンクにログイン後、「振込・振替」→「振込・振替のご依頼内容照会・取消」に表示される一覧表から該当のお取引を選択し、取消しを行ってください。
                            【実行済の振込・振替】
                            実行済の振込・振替は取消しできません。引落口座のあるJA店舗の窓口に、訂正・組戻しの対応が可能かご相談ください。なお、JA所定の手数料が別途必要となる場合があります。
                        
                     
                 
                
                    振込・振替限度額を変更できますか、また上限はありますか?
                    
                        
                            JAネットバンクにログイン後、「振込・振替」→「振込・振替限度額の変更」で、1日あたりの振込・振替限度額を変更いただけます。限度額の上限および限度額変更日は、ご利用のセキュリティ等で異なり、下表のとおりとなります。
                        
                        
                            ○セキュリティ別の1日あたり振込・振替上限額と限度額変更日
                        
                        
                            
                                
                                    
                                        
                                        
                                        
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            |  | 上限額 | 限度額引上げ・引下げ変更日 | 
                                        
                                            | 引上げ | 引下げ | 
                                        
                                            | ワンタイムパスワードご利用時 | 100万円 | 受付(操作完了日)の7日後に変更されます。 | 操作完了後、即時に変更されます。 | 
                                        
                                            | ワンタイムパスワードご利用なし | 20万円 | 
                                    
                                
                             
                         
                        
                            ○振込・振替限度額引き上げの変更日
                        
                        
                        
                            また、1回あたりの限度額はJA窓口でのみ変更できます。ご加入のJAにお問い合わせください。
                            セキュリティ上の観点から、振込・振替限度額はお客さまの必要額以上にならないようご注意ください。
                        
                     
                 
                
                    取引の途中で通信が途切れてしまったのですが、取引は完了しているのでしょうか?
                    
                        
                            「入出金明細照会」や「振込・振替のご依頼内容の照会・取消」で取引が完了しているかご確認いただけます。
                        
                     
                 
                
                    振込の明細、領収書は発行されますか?
                    
                        
                            JAネットバンクでのお振込みについて、明細、領収書などは発行できません。お振込み履歴については、「振込・振替のご依頼内容の照会・取消」で過去5営業日分の照会が可能です。
                        
                     
                 
                
                    JAネットバンクによる振込・振替は通帳にどのように表示されますか?
                    
                        
                            摘要に「IB振込」(または「IBフリコミ」)と表示されます。また、以下の事項も表示されます。
                            ・振込先がJA窓口での事前登録先の場合は「受取人番号 振込指定日」が表示されます。
                            ・上記以外の場合は「振込指定日 振込先口座名義」が表示されます。
                            振込手数料がかかる場合は、手数料のみの明細で、摘要に「手数料」(または「テスウリョウ」)と表示されます。