

●本人確認方法
では、 等により、ご本人であることを確認します。
●SSL/TLS(Secure Sockets Layer)暗号化方式
では、お客様のパソコンと のコンピュータ間のデータ通信について、安心してご利用いただけるよう最新式の暗号化技術のSSL/TLS暗号化方式を採用し、情報の盗聴・書換え等を防止します。
●生体認証ログイン
スマートフォンのワンタイムパスワードアプリ(トークンアプリ)からログインする際に、スマートフォンに搭載された生体認証(指紋認証・顔認証)を利用することにより、ログインID・ログインパスワードを入力することなくログインすることができます。
●ソフトウェアトークン取引認証
振込・振替処理が行われた都度、スマートフォン上のワンタイムパスワードアプリ(トークンアプリ)で、お客様ご自身が「振込先・振込金額」等をご確認のうえ認証を行うセキュリティです。
認証がなければ振込が完了しないため、不正ログインや振込内容改ざんによる不正送金を防ぎます。
●不正送金対策ソフト
JAバンクでは偽サイト誘導防止対策、ウイルス攻撃対策等の観点で「PhishWallプレミアム」を無償で提供しております。JAネットバンクのホームページからダウンロードいただきますようお願いします。
●EV-SSL/TLS証明書(Extended Validation SSL/TLS)
フィッシング詐欺への対策として「EV-SSL/TLS証明書」を採用してセキュリティの強化を行っております。
EV-SSL/TLS証明書で保護されている にアクセスし、アドレスバーの鍵アイコンをクリックすると、Webサイトのドメイン名が表示されますので、JAネットバンクのもの(jabank.jpまたはdirect.jabank.jp)であることをご確認ください。
※ブラウザのバージョンによっては、ご確認いただけない場合があります。
●振込限度額の変更
●直近のログイン履歴
にログインした際、パソコンの場合は直近3回のログイン履歴、スマートフォンの場合は前回のログイン日時が確認できます。
第三者の成りすましによる不正アクセスをチェックできます。
●自動ログアウト
ログインしたまま離席された場合等、画面の盗み見等を防止するため、一定時間操作をせずに放置していると、自動的にログアウトします。
●届出電話番号認証
お届け済みの「ご登録電話番号」から「認証先電話番号」へ発信することで、本人認証を行うことができます。